2012年8月27日月曜日

ライダー安全カード

こんばんわ。
風来坊です。

毎日、暑いですね。
皆さん、夏バテしてませんか。
体調管理に気を付けてくださいね。

ところで、皆さん、『ライダー安全カード』って知ってますか。
もう、御存知の方も居られるかと思いますが、先日 バイク系をネットサーフィンしていると、『ライダー安全カード』なる物が検索されたので見てみると、『お~!これは、えぇなぁ!!』と思ったので、御紹介しておきます。

私の場合、仕事の関係上 平日のソロツーがメインになってます。
そんな私が、万が一 事故に遭遇し意識が無い場合に『ライダー安全カード』が役立ちます。

このカードの表紙面に、氏名・生年月日・血液型・身体状況の記入欄が、裏祇面は緊急連絡先の記入欄が有り、記入して免許証と一緒に携帯しておけば、万が一の場合に警察・消防が対応してくれる筈です。
家族に連絡が着き易いという事と本人の身体状況が医師へと伝わる事がメリットです。
その反面、個人情報を記入しているので、此れを紛失した場合はデメリットです。
どう捉えるかは、各個人の考えです。
でも、もしもの事を思うと、私はライダー安全カ-ド(サイト先)を提案します。
勿論、無料配布です。
私は、此れを気に「ライダー安全カード」を随時携帯します。

カード製作は、サイト先へ接続してA4版サイズと名刺サイズが有るので、どちらかを選んだ後、用紙にコピーし必要事項を記入後、用紙をハサミで切ると完成です。
写真全体が暗くてゴメンネ^^;
物とハサミは・・・いやいや^^;A 物事は考えようです。

一番良い事は事故らない事ですが、これを観たライダーは一度考えてみませんか。

もしもの時の為に。
あなた達の大切な家族に緊急連絡が出来るなら・・・。
私は、此れに賛同します。
後は、あなたはあなたの考えで決めて下さい。


↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ





2012年8月22日水曜日

日本酒アイス

こんばんわ。
風来坊です。

この間、三輪明神大神神社に参拝し厳かな気持ちで、二の鳥居を潜り大神神社参道を歩いていると、『日本酒アイス』の幟が目に付き、寄ってみた。
(各写真を右クリックすると大きく観る事ができます。)


此処の御店は、地元では有名な蔵元で今西酒造が経営してる大神神社参道店です。
この暑さ、飲料水を購入する筈が迷わずに『日本酒アイス』なるものを購入してしまった。^^:
今西酒造 三輪神社参道店
日本酒の文字をみると、『本当に駄目な~♪ 本当に駄目な~♪ いつまで経っても駄目な~私ね~♪』
年齢がバレるので、この辺で止めとくかな(笑)
店 内
店の方に話を聞いてみると、アイスクリームに今西酒造の純米吟醸「三諸杉」を入れ、混ぜ合わせて作っていると言う事です。
アルコール度数を尋ねると、1.2%含まれています。

純米吟醸「三諸杉」と名づけた由来は、古くはこの辺りを「三諸(みむろ)」と呼ばれていた事と、此処 大神神社は「酒の神様」として信仰があり、神社の神木や杉玉にあやかって「杉」の一字を付け、「三諸杉」と名付けたと言います。
以前、純米吟醸「三諸杉」を購入し飲酒した事があるので楽しみです。
三諸杉の樽酒
では、頂きます。(‐人‐)
アイスが口の中で溶け出し、バニラの味が来たかと思うと、その後を追うように三諸杉の風味と味が、ジワジワと出て口の中で広がります。
短く言うと、『甘さの奥から三諸杉独自の味わい』と表現した方が良いでしょう。
で、『お!此れは美味い!!^^v』となります。
この暑さに、ピッタリのアイスのヒンヤリとした感触に、私の好きな日本酒の味と風味が楽しめるとは、『有り難や、有り難や!(‐人‐)』、『楽しさ2倍!2倍!!^^v(懐かしいCM調)』です。
最後は、アイスの甘さが後を引きますが、元々アイスを購入してるので問題外としましょう。
後、喉が渇きますけど・・・(笑)
あと、微量ですが酒粕の風味も出るように感じましたが、気にする程の事では無いでしょう。
私的に、改善を求めるなら、アイスもサッパリした方が良いのです。^^;
中々、名案なアイスで御馳走様でした。(‐人‐)
お値段は、一つ350円です。


一番大事なアイスの写真が・・・!!
ピンボケしてまんがな!!^^;
気さくな女性店員さんにアイスを持って頂きました。
あと6種類のアイスも販売してます。
豆腐ミルクアイス・黒ごまアイス・バニラミルクアイス・お抹茶アイス・生チョコクッキーアイス・マンゴーミルクアイスが有ります。
各350円です。

先程も記しましたように、日本酒アイスにアルコール度数1.2%含まれていますので、くれぐれも乗り物を運転される方や、御子様は御遠慮下さい。
その他のアイスには、アルコールは含まれていません。

この後、私は相方に運転を交代してもらい帰宅しました。
では、またね!^^


★屋号 今西酒造 大神神社参道店

☆住所 奈良県桜井市三輪1224
このページ末端の「場所」を右クリックすれば地図を表示します。
★TEL 0744‐42‐6022

☆営業時間 9:00~17:00

★定休日 日曜日・祝日

↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
今西酒造 大神神社参道店
大神神社参道店 店内

2012年8月15日水曜日

姫石の湯

こんばんわ。
風来坊です。

久し振りに、温泉に浸ってきました。
温泉へ行く道中に写真のように気持ちが良いが有ります。
(各写真を右クリックすると大きく観る事ができます。)

こんな道が有~りの。^^
こんな看板が有~りの(笑)
「動物注意」の看板を見ると、山深く感じますね。
でも、動物以外に人や車にも注意が必要です。
今回、お邪魔した温泉は『姫石の湯(ひめしのゆ)』です。
今まで、私は 「ひめいしのゆ」と読むのだと思っていましたが誤りでした。
パンフレットを見て知りました。^^ヾポリポリ
風来坊は、漢字の読み方を覚えて、一つ賢くなりましたとさ。(笑)
そう言えば、隣の工事作業所の擁壁に『姫石の湯(ひめしのゆ)』と表示されていた気もする^^;
道の駅 伊勢本街道御杖 看板
此処の温泉は、2007年7月に公営日帰り入浴施設として、『道の駅 伊勢本街道御杖』に併設されて、オープンしました。
道の駅 伊勢本街道御杖の建築外観は、現在の建築資材を使用しているものの、大和棟とした和風造りで周囲の環境に合っています。


バイクを停めて、小走りで一目散に温泉へと向かいます。
何せ、全身に汗を掻いている為です。^^;
『早く、入りた~い!!』って具合なんです。^^;
温泉好きライダーなら分かるでしょう?
此処の温泉は、木風呂「三峰」と石風呂「大洞」の大浴場が二つ有り、男女日替わりで入浴できます。
また、要予約ですが露天風呂を備えた身障者専用の浴室もあります。
姫石の湯 玄関先
私が訪れた日は、木風呂「三峰」が男湯となっていました。
内湯には、広さと言い、内風呂・泡風呂・打たせ湯・サウナとあり内湯としては文句は無い。
今回、他の客さんも入浴中の為、内風呂の写真は有りません。
写真拝借^^;
御杖村役場公式HPより
また、外部施設の風呂は、「露天風呂」と「つぼ風呂」があります。 露天風呂スペースとしては広さもあり、周囲は塀で囲まれていて開放感がありますが、問題は露天風呂が真四角(内寸約2mX2m)の物であり、8~12名位が肩を触れての入浴で限度のように感じました。
外部風呂場の敷地としては広いのに、肝心の露天風呂が狭いのが不満です。
露天風呂
そして、つぼ風呂が2つのみでは、設備的にはやや淋しい感じがします。
つぼ湯
また、お湯は滑りも殆んど無く、素直な泉質です。
湯は、循環・過熱式なのでしょう。

地下温泉貯水タンク?
しかし、とても静かな温泉で、の~んびりとお湯に入れました。

空模様が怪しいので、温泉バイカーはトットと退散しました。^^;

此処から私的な温泉チェックの始まりです。

・ 内湯は、広さ&深さ・・・◎(内風呂・泡風呂・打たせ湯・サウナ有り)

・ 給湯方式・・・加温循環式。

・ 湯の体感温度・・・少し温め。 

・ 湯の色 ・・・ 無色透明。

・ 泉 質 ・・・ アルカリ性単純温泉。

・ 効 能 ・・・ 神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え症など。
 
・ 湯の感触・・・ 浸かっていると肌がスベスベ感は、ほんの少し有る程度。△

・ 露天風呂・・・ 御影錆び石の浴槽で美的感覚は良いが、実用性では深さは有るが内寸の           
           広さは狭い △             

          雨天を考慮してか独立式屋根有り 〇
           
          塀有り。
           
          外部展望 X
 
・ つぼ湯・・・2つしか無く、つぼ湯内部は大人ではやや狭い。 △

・ その他設備内容・・・脱衣所・脱衣ロッカー・ドライヤー・シャンプー・リンス・ボディソー有り。

個人評価 ★★☆☆☆ のんびりと入浴可能な温泉でした。

★姫石の湯

☆入浴料 大人600円 小人300円(3歳~小学生)

★営業時間 11:00~20:00(19:30受付終了)

☆休館日・・・毎週火曜(祝日の場合は営業。翌水曜休み)

★住所 奈良県宇陀郡御杖村大字神末6330
      番地

このページ末端の「場所」を右クリックすれば地図を表示します。


☆℡ 0745-95-2461
↓↓↓ お好みで応援クリック御願いします。

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

2012年8月6日月曜日

ぶれーど・う

こんばんわ。
風来坊です。

皆さん、暑さに滅入ってませんか。
私は、連日の暑さに『溶けちゃいそう~!!』の連発です。(笑)
こんな暑い昼には、冷たい麺類を食したくなるものですね。
そこで、今回お邪魔した御店は『ぶれーど・う』さんと言う手打ちうどん専門店です。
最近、一周年を迎えられたという事で、私から一言。
『一周年、おめでとうございます。^^』
さて、店構えはと言うと小さくて余り、目立ちません。^^

(各写真を右クリックすると大きく観る事ができます。)


ぶれーど・う 店前
私は、小陣まりとした店が好きです。
 店内は、5名が座れるテーブル席と6名が座れる座敷席があります。

店内一部
ここのお店は、セミセルフなので、お盆を取ってコップに水を入れるのは客の仕事となります。
また、オーダーしてから麺の調理に入られる為、完成までに15~20分程度の時間が掛かります。
私は、初めて行く御店は『直球勝負』と決めています。
今回の場合、饂飩店なので直球勝負の品名は熱~い『かけうどん』となり、良くも悪くも其処の御店の基本となる味が分かると思っています。
なので、熱~い『掛けうどん』と言いたい所でしたが、この連日の暑さとバイクのエンジンの熱気のせいもあり、『冷やかけ饂飩』にしました。
私って、軟弱ライダーですね ^^;
そして、待つ事15分。
冷やかけ饂飩が出てきました。
では、頂きます。(‐人‐)
見た感じの涼しさが、もう少し欲しいような・・・。^^;
味の方は、手打ち&手切りのうどんは、太さが不揃いですが、見た目よりも冷たく〆られており、強い腰とツルツル感とモチモチ感が良くて、この値段の饂飩としては上出来だと思います。
出汁jは、鰹節・昆布がメインなのでしょう。
少し味付けは薄めですが、好みに合わせて頂けるようにと、冷やかけ用の掛け汁が用意されています。
今後も御主人が、味の研究と経験を積んで行かれれば、もっと良いお店になるでしょう。
これかも頑張って下さい。
御馳走様でした。(‐人‐)

冷やかけ饂飩
レモンを絞った後に撮りました^^;
なので、器内の右側が饂飩が丸見えなんです。
大きいミスをやちゃいました^^;
 私は、味で言うなら、チェーン店はチェーン店の良さも有ると思いますが、それよりも私は1店舗のみで真面目に一生懸命に研究を重ね、努力している御店が好きです。
そう言う御店を此れからも応援したいと思っています。

因みに、店主はライダーで愛車はヤマハSR500に乗っておられます。

店主の愛車
皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてね。
では、また。

★ 屋号 ぶれーど・う
☆ 住所 奈良県桜井市出雲1210‐1
このページ末端の「場所」を右クリックすれば地図を表示します。
★ 営業時間 昼12~3時 夜5~8時 
 定休日 火曜日
★ ℡ 不明
☆ ぶれーど・う (ブログ)

↓↓↓ お好みで応援クリック御願いします。

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

2012年8月1日水曜日

綱越神社祭(おんぱら祭)


こんばんわ。
風来坊です。

7/30~7/31に綱越神社にて祭がありました。


8/2撮影
祭り後は寂しいものでした
昨夜(7/31)の20:00より毎年恒例の綱越神社の奉納花火大会がありました。

何故、おんぱら祭なのかを、先に綱越神社について述べてみましょう。(偉そうに^^;)
三輪さんとして、知られる大神神社(おおみわじんじゃ)の摂社で、R169沿いにある大神神社の大鳥居(壱の鳥居)から南へ70m程の所に建っている綱越(つなこし)神社は、さまざまな穢(けがれ)を祓う祓戸大神(はらえどのおおかみ)を祭神とし、大神神社の卯の日の神事の前には、神職は三輪川で禊(みそぎ)をして当社で祓の儀を受けなければ神事に携わることが出来なかったと言われているらしいです。
また、おんぱらさんと呼ばれる由縁は、御祓(おんはらい)が転訛し「おんぱらさん」と呼ばれていると言う説らしい。
「おんぱら祭」は半年間に身についた穢れを祓い、暑い夏を乗りきるための夏越(なごし)の祓と言われている。
「綱越」の社名は「夏越」が変化したと言う説があるらしいが定かではない。
30日は宵宮祭で、31日は神馬が社を3周して邪気を祓ったのち、巫女の神楽舞の奉納があり、最後に茅の輪をくぐる。
鳥居の前には紙の人形がおかれ、名前と年齢を記して3度息を吹きかけ、両肩と具合の悪いところをなでて納めるとお祓いしてもらえると伝えられています。
綱越神社は、奈良県桜井市三輪字大鳥居1168にあります。

31日の夜は、2千発の奉納花火大会が催され、三輪の花火大会とも呼ばれています。
開催場所は、芝運動公園周辺です。
上記の事柄を、私が如何にも綱越神社へ行って見て来たように、又は調べてきたかと思われるかも知れませんが、全て又聞きです。^^;Aフキフキ
もしかすると、一部分が間違っているかも?^^;Aフキフキ(此処まで8/1現在)・・・等と言いつつも、ブログに載せるからには間違った事も言えないので、確認の為 8/2の昼から綱越神社へ行って来ました。^^;
私の又聞きも合っていて安心しました^^;
(写真を右クリックすると大きく観れます)
神社入口
拝 殿
本 殿
磐 座
本殿左横に有ります。
奈良県内や近県にも大きな花火大会は有りますが、私は、この花火大会を見ると『夏が来たー!!』と言う気になります。
もう、二十数年間観てきました。
これからも、毎年この花火大会を続けてほしいと思います。
花火の大音量で、私の心の穢れを祓うためにもね・・・(笑)

この写真が、一番良いとは情けない。
トホホ・・・(T_T)


↑↑↑
お! スターウォーズの空中戦か!?
年代がバレますな(^。^)
では、また。
↓↓↓ お好みで応援クリック御願いします。

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村