2012年12月4日火曜日

子守康範 朝からてんコモリ!

こんばんわ。
風来坊です。

先日帰宅すると郵便1通が届いていました。
それを見ると、何処から届いたのか直ぐに分かりました。
私は、仕事中にラジオを聞くようにしてます。


よく聞く放送局は、毎日放送ラジオ(MBS)です。
朝からラジオを聞ける状態ならば、月曜~金曜の早朝五時から八時まで放送している『朝からてんコモリ!』を聞いています。
この番組は、とにかく朝から笑わせてくれます。
例えば、視聴者からの疑問や質問が有れば放送で紹介され、それを聞いた視聴者がボケ&突っ込みで返してくると言った楽しいラジオ番組です。
また、真面目な話や良い話も有れば、泣けてくる話等も有り、話題豊富です。
もう、聞き始めて五年位になるでしょうか。
聞き始めた頃は、そんなに気にもしていなかったのですが、何時しか肩までドップリと浸かってしまい、遂には『コモリ倶楽部メンバー』になってしまいました。^^

私もコモリ倶楽部に入会しました。
はっきり言って、ラジオ番組の宣伝です。
一度、聞いてみて下さい。

詳しくは、朝からてんコモリ!のHPを御確認して下さい。




↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村
キャンプツーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ



2012年11月26日月曜日

談山神社

こんばんわ。
風来坊です。

先日、美しい紅葉の談山神社へ行ってきました。

此処、談山神社の紹介を簡単にしてみましょう。・・・(私の知った振りです ^^;)
談山神社は、藤原鎌足を祭る神社で、多武峰の山中に、木造としては現存唯一の十三重の塔を中心に、三間社春日造りの本殿ほか朱塗りの華やかな大小様々な社殿が配置されている神社で、境内は桜と紅葉の名所として知られ、秋には3千本ものカエデ、モミジ、サクラの木々の紅葉に包まれて美しいです。
別名 『関西の日光』とも呼ばれています。

当日は、既に色取どりの紅葉が始まっており綺麗でしたよ。
写真を撮ろうと思ったら、デジカメを持って来なかった事に気付たので、携帯電話で撮影しました。
最近の携帯電話の写真って、デジカメに負けない位の綺麗さでビックリです。^^;


機会が有れば行って見てください。

↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村
キャンプツーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ



2012年11月7日水曜日

ふもとっぱらキャンプツー(後編)


こんばんわ。
困ったちゃん(笑)こと風来坊です。

前編を書いてから、もう一週間経ちゃいました。^^;
今回は、『ふもとっぱらキャンプツー(後編)』を記します。

10月15日 月曜日
めっちゃ怖い夢を見た困ったちゃん(私)は、その後 何も無かったように爆睡。(笑)

目覚めたのは6時50分。
阿騎野氏は、既に目覚めており、カメラ片手に撮影中だった。

私は、直ぐに朝食作りに取り掛かった。
朝食は、昨夜に夕食の締めに食す筈だった『うどん』である。
阿騎野氏には、『月見うどん』を。
私は『玉子とじ饂飩』。(双方写真無ッシング!)
阿騎野氏には、少々 出汁が薄かったようだ。
同じ関西人なんだが、味付けは各家庭の違いが有るので、仕方がないのかも?
人それぞれ味覚の違いは多少はある。
そう考えると、プロの料理人は誤差なく毎日同じ味を客に出すのだから凄いと言えるだろう。
朝食後、私も写真撮影。(気分だけ:笑)
何気に良い感じだったので・・・。

空は秋晴れ。
気持ちが良い。
毛無山
富士山に掛かっていた靄も取れ始めて山肌だ見えてきた。
やっぱり、富士山はエェなぁ。
椅子に腰掛け、コーヒー片手に富士山を見ていると、私自身の悩みや存在が小さく思えてきた。
富士山を眺めていると、富士山から何かを貰ったような気がした。(これを、人は気のせいと言う ^^:)
暫らく、富士山に穴が開くほど眺めた後、テント等の撤収作業(大の苦手)に取り掛かった。
ふもとっぱらキャンプ場を経つ前に、阿騎野氏は写真を撮っていたが、私は早くも撤収作業で疲れて写真を撮る気が起きなかった(笑)
最近、体力の消耗が早く感じる。
しかし、ふもとっぱらキャンプ場は再度訪れたいキャンプ場になりました。

 ふもとっぱらキャンプ場を経ち、向かった先はR139で本栖湖へ。
本栖湖
私が撮った写真は全然表現力が無いが、『本栖湖は瑠璃色と言われる幻想的な色合いが美しい透明度の高い湖と評価されてます。(知った振り)』と書けば写真も良い様に見えるかな?

此処を訪れるのは、30数年振りで、当時と変わらない風景を見て昔の記憶が甦りました。
あの頃の友人達は、今 何処で何をしてるのでしょうか?
此処を訪れて居るかな?
もし、訪れているとしたら、この風景を見て私と同様に昔の事を思い出していたら良いけどね。ちと、センチメンタルな困ったちゃんになってました(笑)

あ!そうそう、話が逸れましたが、新千円札(旧五千円札)の図案に使用される景色は本栖湖からの眺めです。・・・なんて偉そうに言ってますが、阿騎野氏から聞くまで頭から忘れてました^^;

次に向かったのは、長野県に有る日本一標高の高い駅『JR野辺山駅』。
此処は、もはや長野県。
そして、此処に到着時間が16時。
この時点で、私は阿騎野氏の考えに委ねるつもりで相談した。
日は落ちていく一方。
このまま、R141を走行し佐久穂町を目指し、佐久穂町からR299(メルヘンルート)へ乗り換え、茅野市へ下りて諏訪で中央自動車道入りする案(所要時間約2時間30分)とR141を少し戻りK28を使用し、長坂ICから中央自動車道入りする案(所要時間約1時間?)で話し合った結果、後者案に決定。
阿騎野氏の判断は正解です。
『行くのも勇気、戻るのも勇気。』が必要。
戻る前に、次の目標はJR野辺山駅近くに有る日本一標高の高いレストラン『最高地点』で蕎麦を食す筈が売り切れで、二人またしても『うどん』である(笑)
実は、私は前日(10/14)の昼も『うどん』でした^^;
店を出た後、戻る形で長坂ICから中央自動車道入りし、途中 諏訪SAと恵那峡SAで小休憩を取り、途中 痛恨のコースミスをしながらも、一路奈良を目指し走る。

名阪国道の五ヶ谷を下る頃、奈良盆地の夜景が目に入る。

この夜景を二輪&四輪で何十回、何百回見て来た事か。
いつも、この夜景を見ると『帰って来た!!』と思う。
そして、『此処で気を抜くな!!』と自分に言い聞かせる。
この区間は事故多発区間だからだ。
最近、ロングランしてない事も有り身体が重い。
『やっぱり、年齢には勝てない^^;』と思いつつ、名阪国道 天理東ICからR169へ。
二人、腹がへ・・・いやいや^^;お腹が空いたので、『天理スタミナラーメン(通称天スタ)』で遅い夕食を取り、帰宅した時間は、日付が変わった16日AM0:10。
自宅前でサイドスタンドを蹴り出しながら『無事、帰って来た!』と思うと同時に疲れが出てきた。
 風呂に入って湯船で『楽しかったなぁ~』『次は、何処へ行こう?』等と思っている困ったちゃん(私)が居ました。
 二日間の走行距離 950kmでした。
平均燃費 21km/ℓ。
諸費用は内緒。^^

後編は、大した落ちも無く(いつも通り)終わりましたが、此処では書けないハプニングが有り~の、対処し~のと面白く楽しい二日間でした。

また、今回のキャンプで欲しいキャンプ道具が出てきました。

バイクでキャンプするので、極力 荷物は少ないに決まってますが、ソロキャンプの事を考えると必要かなと思う物も有り、只今 検討中です。
道具沼に填まらないようにしなくては・・・。^^;

次のキャンプを楽しみに仕事を頑張りまっさ!!^^ⅴ
では、またね!

↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村
キャンプツーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへにほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

2012年10月31日水曜日

ふもとっぱらキャンプツー(前編)


こんばんわ。
風来坊です。(毎度のパターンで登場^^;)

キャンプ後、忙しくて中々ブログで紹介出来なくて申し訳有りません。
では、キャンプツーの内容を書きます。

10月14日~15日に掛けての朝霧高原の『ふもとっぱらキャンプ場』へ行って来ました。

今回のキャンプツー計画者は私の筈だったのですが、阿騎野氏が有給を取れた事を良い事に、今回の計画も丸投げにして御任せてしまいました。(大いに(;‐‐)ノ反省)

未だに、私はロンパールーム(1963年10月から1979年9月まで、日本テレビ系列局で放送)の一部キャラクターの『困ったちゃん』だと言う事には変わりは無い。(笑)

まぁ、私の計画よりも阿騎野氏の計画の方が楽しいに決まっている。^^

計画を丸投げにしているのにも拘わず、私は出発前夜だと言うのにリアバッグのパッキングが出来ておらず手間取る。
何とかパッキングは終えたが、リアバッグは膨れてキャパオーバー寸前!^^;
これは、次回の課題になりそうである。(既に課題である)

キャパオーバー寸前のリアバッグも私同様に『困ったちゃん』だった。^^;
布団に入っても眠れぬどころか即爆睡!(寝顔は小悪魔・・・全くの嘘です。ハイ ^^;Aフキフキ

前振りが長くなりました。
では、始まり始まり。

10月14日 日曜日
待ち合わせ時間に毎回遅れる私は、今回も少し寝過ごし気味で自宅を出て、何とか6時に集合場所に到着。
追っ駆けて来る形で阿騎野氏が登場。
やはり、阿騎野氏は時間に忠実である。(賢いニッコちゃん登場!!)
このブログを書いてる『困ったチャン(私)』とは大違い!!^^;
暫し、談笑後 6時30頃に出発。

この日、二人は『ゾッ!』とする恐怖体験をするとは知らずに・・・。

R169から名阪国道に乗っかり、東名阪から伊勢湾岸道→伊勢湾岸道路→伊勢湾岸道(刈谷PA小休憩)→新東名高速道路に乗り換え、9時55分位に浜松SAで休憩。


此処、新東名浜松SA内で、御当地飲料水を見つけたので購入してみた。
御当地飲料水でも何種類か有り、少し商品名を書いてみよう。
まずは、カレーラムネ・静岡茶コーラ・杏仁ラムネ・ウコンサイダー・わさびジンジャエール・富山ブラックサイダー等々。
私が購入するには、どれも大冒険するように見えるサイダー名ばかりである。^^;A フキフキ
で、私が購入したのは『富士山サイダー。』
味は、市販されているサイダーよりも、炭酸が弱くて少し甘味の強いサイダーって感じでした。
しかし、チャレンジャーだったのは阿騎野氏である。
お!流石、富山ブラックサイダーを購入。
この商品サイダーの前に担当者からの短い言葉があった。
ご当地ラーメン『富山ブラック風味』とある。
私は、『どんな味なんやろう?』と興味はあるが、味見する勇気はないので、阿騎野氏に感想を聞いてみた(それを聞いた私は、持った湯飲をバッたと落とし、小膝を叩いてニッコリと笑った)が、あれから日時が経っているので忘れている(笑)
『最近、私は物忘れが激しくてのぉ~。』
『みんな、済まんのぉ~。』 
『笑えよ~。^^』
興味のある方は、新東名浜松SAでチャレンジして下さい。(笑)

サイダーを呑みながら前方を見ると、山の頂上に数基の風車が回っていた。
此処も風の通り道のようだ。
風車を見ながら、今年の『青山高原ツー』を思い出していた。
あの時は春、今は秋。
年々、季節の流れが早く感じる。
まぁ、親父ライダーやから仕方が無いかも?

再度 走り出したが、清水SAで少し早いが昼食&給油となる。
しかし、愛機の燃費が思ったよりも悪い。
この時点で、愛機の燃費は20km/ℓである
もう少し延びるかと思ったのだが、途中 一人で『現実逃避行型の困ったちゃん(御想像に御任せ)』になってたので仕方ないか。^^;Aフキフキ
でも、相方GS1200Aの燃費は中々良いようである。
燃費を聞いて、心中で思わず指を銜えてしまう困ったちゃん(私)が立っていた。

昼食後、気を取り直し(?)出発。
新東名高速道路は、UP&DOWNが比較的少なく走り易いが、トンネルが多いので景色を楽しみな方には不満であろう。
でも、富士SA以降 時折 左側に富士山を眺めながらの走りは良い。
高速を降りて、朝霧高原を目指す。
道中 富士山を右手に見る形となり、その度に巨大化していく感じ。
(表現に誤りがある。元々、デカイのだ(;‐‐))
確実に富士山麓に近づいていると言う実感が湧いて来る。
また見る角度で、少しでは在るがその雄姿は変わる。

道中の食材調達は、車両積載の問題で無理と判断し、先に今日の目的地『ふもとっぱらキャンプ場』を目指す。

キャンプ場には、当初の予定通り14時頃に到着。

『ふもとっぱらキャンプ場』は、静岡県富士見市に在り朝霧高原に位置し、西側に直ぐ目前に毛無山が立ち、毛無山麓の雄大なフィールドが続く、東側に富士山を眺める事ができるキャンプ場です。
此処のキャンプ場はフリーサイトでした。
チェックイン後、キャンプ場を見るとキャンプイベントが有ったが、テント設営地を確保する為にイベントを横目に我々は設営地を確保しに、あっちこっちと移動し色々考慮した上で、テント設営地を決定。
キャンプイベントの終了待ちもあったので、地形を把握する事が出来ました。
ある意味、ラッキーでした。
炊事場・トイレ・管理棟が近く、差程凹凸が少ない芝生サイト。
此処は非常にGoodでした。
何故なら、遠くも無く近くも無い状態で、眼前には雄大な富士山を望む事ができます。

テント設営後の風景
テント設営中は、気付かなかったが山頂は、
少し雪化粧となっていた。
テント設営後、今夜の食材を買出しに行きましたが、キャンプ場の近くの店は日曜と言う事も手伝ってか既に御店は閉まっていて、市街地近くまで行く事になったので、もし『ふもとっぱらキャンプ場』へ行かれる方は、先に食材調達を済ませる方が良いかと思います。

買出しから戻ってきた後、温泉へ。

向かった温泉は、『風の湯』です。
此処の温泉は、『バナジウム天然水』を使用しているとの事。
温泉から出た後は、身体が温まり、サッパリした爽快感を得られました。
男女別で内風呂&露天風呂があります。
また、ボディソープ&シャンプ有りでした。
私は、『バナジウム天然水』と聞いても「ピン!」と来ないので、体感した事を短く書きましたが、此処の詳細を知りたい方は、『風の湯』をご覧下さい。

さて、温泉から戻ってきた後は楽しみの夕食です。
頂きます(‐人‐)
メインは、先程購入してきた牛肉で焼肉(野菜も有り)&ビールで乾杯!!
でも、焼肉だけでは物足りない感の有る私は「酒の肴」と言う程でも有りませんが、
『茗荷の味噌和え』と『胡瓜と塩昆布の浅漬け』を作ってみましたが、写真は無ッシングです。
『茗荷の味噌和え』は、まぁまぁな味だったが、『胡瓜と塩昆布の浅漬け』は塩昆布を少な目に入れた為に、これは不味かった。
阿騎野氏は、文句を言わずに食してくれましたが、不味い物を出して悪かったね。
ゴメンネ^^;
この通り、済みませんでした。_(_^_)_
キャンプ料理も『遊び』と言う事で許して下され。

日頃、料理をしない私が、もう一つ試してみたいものが有ったので実行してみた。
料理名は知らないが、焼肉の最中にジャガイモをアルミホイールに包み、焚き火に掘り込んで焼いてみた。
焚き火の火力と焼き時間なんか適当です^^:
焚き火から出してみると少し焼き過ぎで、皮と皮周辺の身は焦げて硬くなっていたが、それ以外はホクホクでバターを乗せて食すと此れが美味かった!
『此れは本間に止められまへんなぁ!!^^v』
沢山食して、腹一・・・いやいや^^; お腹が一杯。
ご馳走様でした(‐人‐)

気温も下がり始め、酔いと焚き火の温もりも手伝い、何とも良い気分。
闇夜の中、富士山を中心にすると、私の居る位置の対面(富士山の背面)の都市灯りで薄っすらと全体の富士山輪郭が浮かび上がっていた。
都市灯りは、位置的に御殿場~沼津市間の灯りだろう。
富士山はブラック、背景は濃紺で、富士山の輪郭は薄白と言う感じで印象的だった。
私のデジカメで撮影を試みるが、画像は真っ暗でした(笑)
やはり、デジカメより一眼レフが欲しい!!
私の喜ぶ顔を見たい方は、私に一眼レフ卓袱台!(笑)
不意に夜空を見上げると先程まで曇っていた空は視界の半分以上が輝く満天の星空となっていた。
暫し、星空を眺めていると流れ星が1つ。
一瞬だが、尾を引く流れ星は綺麗でした。
その後、夜空にカメラを向けていた阿騎野氏も流れ星を見たそうです。
焚き火に当たり、珈琲を飲みながら大人の会話をして夜更けの時間を楽しむ。
なんて贅沢な時間の過ごし方でしょうか。
『もう、止められまへんなぁ~^^v』(関西弁で言うと雰囲気が壊れる感じ ^^;)

その後、日付けも変わったAM1時~2時頃に就寝。
寝袋に入り、明日の予定は・・・と夢見心地。
その夢の中で、何時しか私は叫んでいた!
私は、その叫び声と共に実際に大声で叫んで目覚めました。(爆)
その叫び声を聞いた阿騎野氏が心配したようで『大丈夫?』と声を掛けてくれました。
私は『大丈夫』と言い、再び寝てしまった。
これが、今日の二人の恐怖体験であった。
有る意味、阿騎野氏も怖かったと思う。(爆)
後で思うと、何たる失態でしょうか。(爆)
夢を見て実際に叫ぶとは!!(爆)
『旅の恥は掻き捨て、世は情け』と言う諺(ことわざ)が有る通りで、・・・え!?違う?『旅は道連れ、世は情け』だって!?
私の拾った辞書では、『旅の恥は掻き捨て、世は情け』となってるのに・・・。
まぁ、えぇか。(笑)
恥を掻いたのは私なんだから・・・^^;
しかし、めっちゃ怖い夢でした。(笑)

やはり、寝ていても私は『困ったちゃん』でした。(爆笑)

次回に続く!!

↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

キャンプツーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

2012年10月16日火曜日

キャンツ-帰宅後の私

こんばんわ。
風来坊です。

キャンツ-から自宅前に到着したのは、今日日付が変わった0:10頃。
まだ、心は楽しいと感じているものの、身体は確実に疲労を感じていた。
疲労感を持っている其の身体に重いリヤバッグを担いで、玄関に降ろし、次に愛機を所定の場所へ入れて、風呂に入いる。
風呂に入りながら、『次のキャンツ-は何処へ行こうか』と考えている私が居る。
今し方、疲労感を持ってキャンツ-から帰って来たばかりなのに・・・(笑)
困った私です。
キャンツ-帰宅後の私の1日は、自室の掃除並びにキャンツ-で汚れた物を洗濯後、愛機の洗車&メンテ。
此れで、殆んど一日が終わってしまった。
今日の私の心中は、キャンツ-の楽しかった思いと秋祭りの後のような寂しさに似た感じが同居しています。
複雑な想いです。
此れを読んだライダーは、どうなんだろうか?
私と同じ思いをしているのだろうか。
日帰りツーやキャンツ-から帰ってきた皆さんはどう思っているのだろう?
一度、聞いてみたと思う。

あなたは、どうですか~?(笑)

今回のキャンツ-記事は次回に書いてみます。

↓↓↓ 一日一回、応援クリック御願いします。_(_^_)_
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

バイクツーリング日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

キャンプツーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ